sudaoioi-154’s blog

山都町の魅力を発信😊💗

山都町の魅力って?⑧

今回は山都町役場企画政策課課長の「本田潤一さん」です‼︎‼︎

Q企画課ではどのような事をされているのですか?

町の総合計画や実施計画、地方創生の計画、様々なイベントの企画、コミュニティ事業、地域づくり活動を行っています。企画政策課は発案を考える、住民の要望に応える、町長の背策を実現させるという3つの役目があります。

Q今後の企画政策課の目標は何ですか?

昔の宿場町のような山都町に戻したいなと思います。そのために町民の暮らしをどう作っていくかが大事になってくると思います。

Q企画を作る上で大切にすべき事は何ですか?

まず様々な情報を得て、その上で各地域の実情とリンクづけし、独自の発想をしていく事が大切だと思います。たくさんの情報を集め整理する事が1番大切ですね。

Q山都町の魅力を教えて下さい。

歴史が見える所に住めると言うことじゃないですかね。こんなに歴史を感じられる町はあまりないと思います。

Q今後山都町をどのようなものに作り上げていきたいですか?

昔の宿場町みたいに戻して、どこでもできる職業(IC関係)を呼び込み、若者達が帰って来る、移住する町になってほしいです。安らかに安心して健康に暮らしたいそんな人達が住む町になってほしいですね。

取材してみて

企画を作る上では情報を集める事(比較したり事例を調べたり)が最も大切になってくるという事を学びました。その上ではじめて説得力のある企画提案が出来るのだなと思いました。私達インターン生も企画書を作る機会があり企画書ひとつでも様々な事を考えて作らなければならないと分かり、企画づくりの大変さを深く感じました。企画を作る上でのヒントをたくさん教えて頂きありがとうございました😊

f:id:sudaoioi-154:20171013170937j:plain

山都町の魅力って?⑦

今回は1度は山都町を出たけれど、現在は山都町に戻り通潤酒造で働く「菊池一哲さん」です‼︎‼︎

Q通潤酒造のお酒“蛍丸”を作ろうと思ったきっかけを教えて下さい。

山都町の入佐に伝わる蛍丸の伝承を聞き、感動し面白いなと深く感じました。その込められた思いを残したいと思ったのがきっかけです。また、蛍丸の伝承を日本酒と掛け合わせる事で日本酒って面白いと思ってもらえるきっかけになるのではないかなと感じました。

Q“蛍丸”をお酒にする際に意識した事はなんですか?

まず、蛍丸の伝承について、とことん調べました。入佐の空気感を全てパッケージに詰め込むように意識しました。味の面では蛍丸の“切れ味”が出るように工夫しました。

Q通順酒造としての今後の目標を教えて下さい。

酒蔵が全壊判定を受けたので今後作り変えていくんですけど、どういった酒蔵にするかを今は考えています。何かイベントができるような酒蔵にしたいと考えています。(コスプレのイベントなどが出来たらいいな。)

Q山都町の魅力は何だと思われますか?

畑だったり、星空だったり、この町でしか撮れない写真が多くある所だと思います。1度町外に出た事でこの町はすごくいい町だと思うようになりました。

Q今の山都町に足りない物は何だと思われますか?

宣伝力が低いなと感じます。色んな事業が行われているので、その一つ一つをもっとオープンにしていく事が必要なんじゃないかなと思います。町全部が一体となった広報が必要だと思います。

取材してみて

どんなにいいものがあってもそれを宣伝する力がなければ意味がない。時と場合に応じて効果的な広報を常に考えて宣伝する事が大切なのだと気付かされました‼︎菊池さんがやり続ける事で結果は出るとおっしゃっており、信念を持って何かをやり続けるのは難しいけれどなによりも大事な事だなと感じました😊 f:id:sudaoioi-154:20171006171517j:plain

山都町の魅力って?⑥

今回は大学までは町外で過ごし、孫ターンで山都町に帰ってきて、現在山都町役場企画課で働いている「松本裕兵さん」を取材してきました‼︎‼︎

Qなぜ山都町に帰ってこようと思ってたんですか?

おばぁちゃんの存在が大きかったですね。1人にはできませんし。幼い頃から山都町に帰って来ようとは思っていました。

Q企画課ではどのような事をされていますか?

自治振興区の補助金の申請や景観団体の窓口、太陽光パネルの設置に関する事などを行なっています。

Qこの仕事にやりがいを感じる時はどんな時ですか?

先輩の資料づくりを手伝って感謝された時や町民の方と話してちょっとした事に、“ありがとう”と言われた時ですかね。

Q山都町の魅力を教えて下さい。

なんといっても“静か”ですね。夜は本当に静かで、落ち着きます。あと、面白い人もたくさんいます。

Q山都町の課題はなんだと思われますか?

人が入って来ない事だと思います。こちら側も受け皿をしっかり作る事が重要になってくると思います。

Q今後してみたいと思う事はなんですか?

一個でもモデルになるような事業ができればと思います。やってみたいな〜と思う事に、集落営農やカフェがたくさんある町にするなどがあります。皆がゆっくり平和に暮らせる町になる事が1番だと思います。

取材してみて

ユーモア溢れる方で楽しく取材させていただきました😊お話を聞き、若者が挑戦する事の意味が分かった気がします。若者だからこそ出来る何かを追い求めていきたいと思います。インスタ映えする山都町スポットもたくさん教えていただきました‼︎🌟f:id:sudaoioi-154:20171004154600j:plain

山都町の魅力って?⑤

取材内容の投稿が遅れてしまい申し訳ございません😓

これからどんどん投稿していきます‼︎‼︎‼︎

今回は山都町役場山の都創造課で働く「井手徹さん」です😃

Q山の都創造課ではどのような事をされて来ましたか?

私は山都町役場が新庁舎になったタイミングでこの課に配属されたんですよね。それから主に空き家の情報を整理し、“山の都地域しごとセンター”のオープンに関わるなどの移住相談の窓口の仕組み作りや、食農観光塾、矢部高校応援プロジェクトを行なって来ました。

Q山都町の魅力を教えて下さい。

山都町をどうにかしたいという若者が増えている事じゃないですかね。まだまだ諦めてはいけないなと思います。山都町の魅力はずっと住んでいると中々わからないので1度町外を見てみるといいと思います。

Q色々な人と関わる機会が多いと思うんですが、その中で意識している事はなんですか?

仲良くなる事ですかね。食農観光塾などを通して出会う事のなかったはずの人に出会える、そういった繋がりを大切にしています。

Q今後やりたい事はなんですか?

山都町を徹底的にブランド化して知名度を上げていきたいです。そのためにロゴマークを作ったというのもありますね。農産物やポスターにロゴマークがあれば一目で山都町と分かるまで浸透する事を目指しています。

Q今後、山都町をどのようなものにして行きたいですか?

一言で言うと“山の都にしたい”ですね。にぎわいのある町になってほしいです。そのためにまず町の職員が仕掛けづくりを本気で考える必要があると思います。食農観光塾のように私達が青年達のきっかけを作る必要があると思います。

取材してみて

山都町らしさを大事にしている方だと感じました。きっかけ一つで人は動くのだと改めて感じさせられました。私も山の都づくりプランコンテストにおいて、挑戦したい若者のきっかけになれたらと思います💪

f:id:sudaoioi-154:20171004141739j:plain

今年の大造り物紹介🙌

昨日に引き続き今年の八朔祭の大造り物を紹介していきます😌

矢部高校 『矢部高校リア充(野獣^_^)

f:id:sudaoioi-154:20170916233328j:plain

水道町・城見町・新町上連合組

『蟷螂(かまきり)悪世を斬る』

f:id:sudaoioi-154:20170916235319j:plain

下市連合組

『日本の文化 山都の文 祝 文化の森 海老蔵降臨』

f:id:sudaoioi-154:20170916233825j:plain

仲町上連合組

『ゲリラ(ゴリラ)豪雨はもう懲りゴリだ(ゴリラ)』

f:id:sudaoioi-154:20170916235356j:plain

新町中連合組

『コングラッチュレーション(キングコング)眞子様

f:id:sudaoioi-154:20170916234119j:plain

八朔祭は江戸時代中期から約260年もの歴史を誇っています。その伝統の中で携わる事が出来るのは、ほんの一瞬です。しかし、その一瞬がないと伝統は繋がりません。皆の想いがひとつになって伝統が受け継がれている事に感動します。そして私もほんの一瞬関われた事がとても嬉しかったです。これからもこの伝統のある八朔祭を大切にしていきたいですね😌

今年の大造り物紹介🙌

今年の八朔祭の大造り物を紹介していきます😌

矢部小学校 『地震に負けず笑顔で元気に輝く未来を』

f:id:sudaoioi-154:20170915151720j:plain

仲町下連合組 『輪に(ワニ)なっていこう』

f:id:sudaoioi-154:20170915151938j:plain

大川町・下大川連合 『甦れ火の国 不死鳥のように』

f:id:sudaoioi-154:20170915152151j:plain

山都町役場 『避暑と移住(びじょとやじゅう)』

f:id:sudaoioi-154:20170915152316j:plain

下馬尾連合組『汎用猫型平器』

f:id:sudaoioi-154:20170915152610j:plain

浦川連合組 『海賊もほしがる山都の宝!(自然)』

f:id:sudaoioi-154:20170915152801j:plain

どれも細部までこだわりがあり素晴らしいですよね!

大造り物は、構想→材料集め→骨組み→下地づくり→材料の加工(部材づくり)→肉付けという工程を経てようやく完成!!です😌

町民みなさんの想いがそれだけ詰まっているという事です💓

大造り物は伝統と共同、創意工夫の素晴らしさを私たちに教えてくれます‼︎‼︎

引き続き明日も紹介していきます‼︎‼︎

☕️みずたまカフェ🍰

山都町尾野尻にある『みずたまカフェ』に行って来ました😊💕

全面ガラス張りで山の景色を一望することができます

風通しがとても良く心地よい空間です✨😌

内装もとても凝っていておしゃれで落ち着く雰囲気です‼︎おしゃれな雑貨も売ってあります🌈💗

山都町で作られるものを使ったランチやピザ、デザートがありどれも美味しそうでした‼︎

迷った結果私はピザとパフェを注文しました😉

ピザの生地はサクサクで山都町で作られる野菜がたくさんのっていました‼︎トマトやいんげん、ネギなど野菜そのものの味がすごく美味しかったです‼︎

パフェには矢部茶を使ったケーキ、焼き米、ゆずを使ったアイスが入っており、山都町のものが盛りだくさんでした♫

どちらもすっごく美味しかったです😻

ここでしか見られない景色を見ながら、ここでしか食べられないものを食べられる。特別な気分でした😊♫

f:id:sudaoioi-154:20170915144629j:plain

f:id:sudaoioi-154:20170915144750j:plain

f:id:sudaoioi-154:20170915145121j:plainf:id:sudaoioi-154:20170915144931j:plain